はじめまして!
このブログの管理人、サラリーマンパパと申します。
この度は当ブログ「サラリーマンパパの投資ブログ|自由に豊かに暮らしたい」をご覧頂き、まことにありがとうございます!
ここでは、わたくしサラリーマンパパがどんな人なのかを中心に自己紹介させて頂きます。
私はこんな人
- 30代前半(2024年現在)
- サラリーマン
- 2児の父(長男&長女)
- 持ち家
- 東海地方住み
- 趣味は家族旅行、ドライブ、散歩、ピアノ、スポーツ(主に球技)、ブログ、等々
- 投資歴:約3年
2024年現在、30代前半の眼鏡男子です。
サラリーマン歴はもうすぐ10年になります。早い。
車の運転が好きで、日帰り/泊りに関わらず家族とのお出かけが楽しみです。
子どもが大きくなると付き合ってくれなくなるんだろうなぁと既に悲しくなっています。長男まだ2歳ですが。
投資は2024年で丸3年ちょっとになります。
投資を始めたきっかけ
投資を始めたきっかけは2つ。
新型コロナと家を建てたことです。
新型コロナウイルス
新型コロナをきっかけに投資を始めた人は結構多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
正確には、コロナ後に日経平均がV字回復する間際くらいに投資を始めたので、コロナの恩恵はそこまで受けられませんでしたが^^;
コロナが流行りだした2020年。
会社からは出社制限が出てこれまで通りに働くことが出来なくなりました。
私は幸いにして減給になるようなことはありませんでしたが、当時は常に不安と隣り合わせで精神的にも余裕がなくなっていました。
妻は共働きでしたが、勤め先が倒産して他の会社に吸収合併される形になり、コロナをきっかけに仕事がガラッと変わりました。
このように、新型コロナウイルスによりこれまでの生活は大きく変わりました。
「これまでの当たり前の生活は一瞬で変わっちゃうものなんだなぁ。。」とか、「お金が全てじゃないけど、心穏やかに暮らすにはやっぱりお金が大事だ」と思ったのを覚えています。
家を建てた
新型コロナウイルスが流行する少し前に一戸建てを建てました。
住宅ローンを何千万と組み、向こう30年ちょっとまで返済が続きます。
ふと、「もし収入が不安定になったときに大丈夫かな」とか、「住宅ローンが続く間は社畜かぁ」とか頭にちらついてしまったんですよね(笑)
しかも、住宅ローンだけでなく住宅のメンテナンスに掛かるお金も馬鹿になりませんし、子どもが成長すると教育費もがっつり掛かってきます。
もちろん家を建てる前にFP相談はしていましたが、実際に無慈悲に住宅ローンが引かれていく通帳を見て将来のお金の不安がふつふつと浮かんできました。
意を決して投資を始めた2020年
そこで意を決して投資を始めたのが2020年でした。
実は積立NISAだけはそれよりも前からやってはいたのですが、より投資に前のめりに向き合ったのは2020年から。
特に2020年は一度はコロナの影響で株価が急落しますがそこからV字回復したのは記憶に新しいですね。
私が投資を始めたのは2020年末なので、コロナによる下落の底で投資を始められたわけではありません。
しかし、それでも投資しているだけでお金が勝手に増える様子は感動を覚えましたし、「銀行の金利が0.01%、、」のような話が非常に馬鹿らしく感じました。
「お金は銀行に預けていては勿体ない。お金に働いてもらわないと!」
そのように考えが大きく変わりました。
最初は少額で日本個別株を買うところから始め、値動きに一喜一憂していました。
今となっては懐かしい、、(笑)
そこから投資方針も紆余曲折し、投資対象も変わってきました。
その辺りはまた別の記事でお話できればと思います。
ブログを始めたきっかけ
ブログを始めたきっかけは新NISAです。
私は新NISAが始まる前から投資もNISAも始めていたので、新NISAもがっつり活用してやろう!思っていました。
そんなとき他の人の新NISAの使い方も聞いてみたくなり、LINEの新NISAに関するオープンチャットに参加してみました。
すると、
- 新NISAやると儲かるらしいですね!
- 新NISAの積立枠と成長枠どっちが儲かりますか?
- 貯金100万円ですが毎月10万積立てます!
とか中々やばいコメントが乱立していました。
新NISAを機に投資を始める人って結構多いんだなぁ、と思った一方でそんなNISAの使い方してて大丈夫!?とついつい口を出したくなる人も結構いました。
ということで、投資への考え方や新NISAの活用法について、主に新NISAをきっかけに投資を始めたばかりの人に向けて情報発信をしたい!と思うようになりました。
それがこのブログを始めようと思ったきかっけです。
まとめ
ここまで読んで頂きありがとうございました。
私がどんな人かとか、投資&ブログを始めたきっかけについてお話してきました。
ぜひ他の記事も読んで頂ければ嬉しいです!
ごゆっくりしていってくださいね♬